
なでしこ寿司が不衛生でネットで炎上したことは、記憶に新しいことだと思います。
不衛生とは、どんな状態なのかと、店長について調べてみました。
女性だけの寿司職人がお店をしているおすし屋さん。その珍しさをが話題を呼んでか、
客は結構おとずれているようですね。
なでしこ寿司の不衛生画像とは?
(出典 naitter.hippy.jp)
写真を見ると、まな板にシットリと和服の袖がたれてますね。
そのまな板の上には、新鮮な寿司ネタがあります。
お客と、おしゃべりをすることに夢中になってしまって。
食べ物のことを忘れてしまっている感じですね。
日本の料理の心を忘れているといってもいいかもしれませんね。
アイドルと勘違いしているのと違うのではないのかな。
食べ物だから、生ものを扱う寿司職人のため、特に衛生面に
注意するのは当たり前ですよね。話によると絆創膏をした手で
寿司を握るなんてどうかしてますよね。
目の前で、絆創膏をした手で寿司を握られたら食欲なんて
なくなりますよ。これがほんとなら、食べてお腹壊した人は
いなかったのでしょうか。
なでしこ寿司の店長はどんな人なの?
(出典 livedoor.blogimg.jp)
こちらの写真が店長の千津井由貴さんの写真です。
外見としては、見るからに、とっても可愛らしい方ですね。
1986年生まれの女性であることが判明いたしました。
なんと、2010年になでしこ寿司をオープンさせ、
かれこれ、もう9年も長い間続けているようです。
男性寿司職人の元で学んでから、なでしこ寿司の店長を
やっているようですが、
元の出身高校は実践女子学園高等学校ということです。
大学は女子美術大学のテキスタイル専攻で学んだ学歴の経験がありました。
このように今の食文化に精通する学業とは全く違っていたようです。
どうやらアルバイトで寿司屋に勤めていたところから、なにか、
きっかけを導き出して寿司の道に進んだようですね。