
今回なでしこ寿司の秋葉原店がネット上で炎上したことは、
記憶に新しいことだと思います。
なでしこ寿司の評判はどうだったのかと、炎上した理由について調査いたします。
なでしこ寿司の秋葉原店の評判は?
まずはじめに、なでしこ寿司の評判はどうだったのでしょうか?
寿司は昔から男性が握るものと相場が決まっています。
江戸時代から、女性の手は温かいから、生魚の握りにはむかないと
いわれていますが、その人それぞれによって手が冷たい人もおります。
女性でも、手が冷たい人であれば、板前や寿司職人としては、
可能だと思います。
口コミでは、メイド喫茶の寿司屋バージョンといわれてますが、
その通りで、周りにはメイド喫茶がありますので、間違って
入って来る客も多いとか。
普通の若い女性が客と一対一の接待を行う。
ネタについては、新鮮なものを仕入れているようですが
冷凍物も扱っているというクチコミがありました。
やはり、生ものは、海からの取れたてをその場でさばくのが一番美味しいでしょう。
ネタの種類は寿司屋の中でも一番少ないお店ともいわれておりましたね。
お酒、料理は全体的にかなり高めということです。
回転寿司の7倍の物もあります。
寿司をお腹いっぱい食べたければ、デパートの寿司パックの方が美味しいかも知れません?
玉子焼き一口サイズが2つで500円はなのには驚きました。とありました
ネット上炎上した理由とは
店長の女性が着物を着ながら接客をしており、その袖がまな板に触れたことにより、
衛生管理がやばい。ということが炎上した理由です。
なでしこ寿司が不衛生だとネットで話題になっている時に、いろいろ調べたりして
指に絆創膏をした手で寿司を握ってる写真が出てきたという人も出てきた。
この店って、営業免許持っているのだろうね。こんな不衛生的行為で営業活動をやっている。
本当なら、保健所が入る要因になるのではないだろうか。
また、商品画像を他サイトから勝手にパクって、なでしこ寿司のロゴをいれて、ツイート
している模様です。