芦田愛菜の日立cmがかわいいと人気に

元気でかわいい芦田愛菜さんが、「そこで日立!」をキーワードとしてテレビCMに登場しました。
芦田愛菜さんといえば、今では、バラエティ、ドラマや映画など幅広くで活躍されている女優さんですね。

今回は、芦田愛菜さん日立cmがかわいい内容をメインにまとめてみました。
じっくりご覧ください。


テレビCM『そこで日立!』大容量冷蔵庫篇」

放送(2022年6月6日 – )

CMストーリー

まとめ買いした食材が冷蔵庫に入りきらなくて食材を両手にたくさん持って立って困っている両親と出会う。
その様子を見かねた芦田愛菜さんが突然、日立の大容量冷蔵庫を運び入れ・・・いまのスペースに置けるサイズなのに、
両手に持っていたものがすべて入った上に、
上段まで広々でたくさんの食材が入リ、食材がまとめ買いができる大容量冷蔵庫の便利さを実証していきます。


テレビCM「『そこで日立!』冷蔵庫カメラ篇」

放送(2022年6月6日 – )

CMストーリー

買い物先でレジの列に並びながら、ふと「あれ?あったっけ?」と、買い物している途中に不安になったお母さんのもとに、天使のような芦田愛菜さんが登場いたします。日立の冷蔵庫に新しく搭載された「冷蔵庫カメラ」の機能を使って、スマートフォンで外から家の冷蔵室の中をチェックするのでした。スマホには、冷蔵室の中の画が映ってました。お母さんの買い物はうまくいったのでしょうかね。


テレビCM「『そこで日立!』ナイアガラ洗浄篇」

放送(2022年7月11日 – )

「そこで日立!」をキーワードとしたテレビCMの第2弾です。


CMストーリー
いつも通り洗濯を終えたシャツを見て、本当にきれいになっているか首をかしげて、不安げなお母さん。そこに、後ろのカーテンに隠れていた芦田愛菜さんが突然登場。繊維の間に残る「隠れ汚れかも?」と汚れを教えます。驚くお母さんに「そこで日立!」という決めゼリフとともに、日立の洗濯機を紹介いたします。「隠れ汚れ」まで浮かせて洗い流す「ナイアガラ洗浄」を実践いたします。最後に、きれいに洗い上がったシャツを持つ芦田さんと、笑顔のお父さんお母さん。とってもきもちよさそうでしたね。


CM1本あたりの報酬料がすごい

芦田愛菜さんのCMの出演本数がとても気になるところですが、それよりCM1本あたりの報酬料はいくらなのか興味がわくところですね。
芦田愛菜さんクラスの女優さんとなると、有名大手企業との契約なので、相当の額が支払われているのではないかと思ってしまいます。。
調査したところ、現在、芦田さんの CMの報酬料は1社につき、約1500万円から約3500万円といわれているようです。
すごすぎますね。

しかも現在は軽く5つ以上のCMに出演している訳ですので、 約1億円越えをCMで稼いでいる推測になります。

企業各社がそれだけのお金を費やしても芦田愛菜さんをCMに起用したい訳があるのだと思います!

・例えば、CMで表現したいこと、訴えたいことが、スムーズに視聴者(消費者)に伝わってしまうとか。
自社の商品のPRをスムーズに消費者に表現できる人って、貴重な人材だと思います。

まとめ

現在CMやバラエティ、ドラマや映画など幅広く活躍されている女優の芦田愛菜さんです。
「2022タレントCM起用社数ランキング」で初の年間1位に輝いたということですね。
楽しみなのは、CMを始めいろんな分野に活躍され、成果が見えてくる時だと思います。応援したいと思います。