
プリキュアの男子キャラ
「プリキュア」の新シリーズの節目というべき第20作目のシリーズであり、その名は「ひろがるスカイ!プリキュア」である。ひろがる空をテーマにしていると推測される今回の「プリキュア」である。
…ワイが洗濯物をランドリーに
持ってってる間に!・メカクレショタ
・スカイランド出身
・人間体あり
・プニバード族とかいう謎生物
・史上初の正統男子プリキュア
・CV:村瀬歩
とかエグい情報量の新キャラが
出て来たんだが!? pic.twitter.com/k5LEjNNNRA— 浅葱 縹 (@asagihanada173) March 25, 2023
その第9話「勇気の翼、飛べキュアウィング!!」のタイトル作品にてメインキャラクターとして「プリキュア」初の男子プリキュアが誕生しみんなが歓声を上げたのだった。
2日に放送された内容では、スカイランドの鳥型の妖精・プニバード族の12歳の男の子・夕凪ツバサが、空を飛ぶプリキュア「キュアウィング」に変身したのだからネット上でプリキュアの男子キャラ登場の話題がもちきりになりました。
登場人物 夕凪ツバサ
夕凪ツバサ(ゆうなぎ ツバサ)は変身するとキュアウィングになる。
特長
生れた日は、5月21日生まれである。虹ヶ丘家に居候する少年である。特徴として髪の毛はオレンジ色で、頭頂部で渦巻き状になっており、左目が前髪で隠れている。なぜか、茶色の半ズボンを履いている。
夜中にスカイランドのエルの様子を見るため部屋に入り込み、話しかけていたところをソラ・ハレワタールに発見される形で存在が判明した。
その正体は、プニバード族と呼ばれるスカイランドに暮らす鳥の種族であり、ある嵐の日に空を飛ぶ練習をしていた際に時空の歪みからソラシド市に迷い込んできたことによる。
UFO型ランボーグを用いたカバトンによる空からの奇襲を機に、スカイランドのエルを守るために生身の状態で戦う過程でプリキュアの能力が覚醒し、勝利した。
変身・鳥形態
プニバード族としての本来の姿である。色はオレンジ色の小型の鳥で、首に赤いネクタイのようなものを身に着けているのがトレードマークようである。
人間態が初登場する以前から、虹ヶ丘ましろの家にあるアーチ型の門の上や屋根の上など各所に見え隠れしていた。
夕凪ツバサの声優は誰
CVは – 村瀬歩 さんです。村瀬歩さんの主な声優作品と言えば次のようなものがあります。
『新世界より』青沼瞬
『魔法使いの嫁』カルタフィルス/ヨセフ
・感情がころころと変わるのに合わせて声色も変わってて、特にラストに向けての悲痛な叫びが印象的でした(20代・女性)
『ガッチャマン クラウズ』(爾乃美家累)
・何より、村瀬さんの英語が時々あるのでその英語が良いことも魅力的です。(10代・女性)
『ソードアート・オンライン』(レコン(長田慎一))
・同作品内でレコン/ 長田 慎一を演じています。
『ハイキュー!!』日向翔陽
・何より村瀬歩さんが初めて主人公を演じた作品で、記憶に残っております。
熱い青春と人間ドラマには、思わず息を呑んで観入ってしまうほどですね。(10代・女性)
『魔入りました!入間くん』鈴木入間
・やさしい声がいい入間の特徴をつかんでる!ここが彼の魅力でしょうか。(10代・女性)
村瀬歩さんが声優を演じた代表的な作品を紹介いたしました。数多くの作品を演じられておりますので、ここにあげたのはテレビアニメの一部の人気のあった作品にすきません。
「プリキュアシリーズ」作品とは
テレビ作品シリーズ
タイトル → 略記を記載 ジャンルおよびテーマも()の中に記載
01.『ふたりはプリキュア』→『無印』
2004年2月1日から2005年1月30日(全49話)
02.『ふたりはプリキュア Max Heart』→ 『Max Heart』
2005年2月6日から2006年1月29日(全47話)
03.『ふたりはプリキュア Splash Star』→『Splash Star』(花鳥風月)
2006年2月5日から2007年1月28日(全49話)
04.『Yes!プリキュア5』→『5』(チョウ)
2007年2月4日から2008年1月27日(全49話)
05.『Yes!プリキュア5GoGo!』→『GoGo!』(バラ)
2008年2月3日から2009年1月25日(全48話)
06.『フレッシュプリキュア!』→『フレッシュ』(フルーツ・ダンス・四つ葉のクローバー)
2009年2月1日から2010年1月31日(全50話)
07.『ハートキャッチプリキュア!』→『ハートキャッチ』(花・ファッション)
2010年2月7日から2011年1月30日(全49話)
08.『スイートプリキュア♪』→『スイート』(音楽・組曲・友情)
2011年2月6日から2012年1月29日(全48話)
09.『スマイルプリキュア!』→ 『スマイル』(おとぎ話・笑顔)
2012年2月5日から2013年1月27日(全48話)
10.『ドキドキ!プリキュア』→『ドキドキ』(トランプ・愛)
2013年2月3日から2014年1月26日(全49話)
11.『ハピネスチャージプリキュア!』→『ハピネス』(おしゃれ・幸福)
2014年2月2日から2015年1月25日(全49話)
12.『Go!プリンセスプリキュア』→『Go!プリンセス』(プリンセス・夢)
2015年2月1日から2016年1月31日(全50話)
13.『魔法つかいプリキュア!』→『魔法つかい』(魔法・絆)
2016年2月7日から2017年1月29日(全50話)
14.『キラキラ☆プリキュアアラモード』→『アラモード』(スウィーツ・アニマル・パティシエ)
2017年2月5日から2018年1月28日(全49話)
15.『HUGっと!プリキュア』→『HUGっと』(育児・お仕事)
2018年2月4日から2019年1月27日(全49話)
16.『スター☆トゥインクルプリキュア』→『スター☆トゥインクル』(宇宙・星座)
2019年2月3日から2020年1月26日(全49話)
17.『ヒーリングっど♥プリキュア』→『ヒーリングっど』(お医者さん・生命・自然)
2020年2月2日から2021年2月21日(全45話)
18.『トロピカル〜ジュ!プリキュア』→『トロピカル〜ジュ』(海・化粧品)
2021年2月28日から2022年1月30日(全46話)
19.『デリシャスパーティ♡プリキュア』→『デリシャスパーティ』(ごはん〔食事・料理〕・笑顔)
2022年2月6日から2023年1月29日(全45話)
20.『ひろがるスカイ!プリキュア』→『ひろがるスカイ』(空・ヒーロー)
2023年2月5日から放送中
以上 20作品です。
まとめ
『プリキュア』の今回のメイン男性キャラクターと声優をまとめてみました。いろいろな場所で大活躍した経験の持ち主の声優さんでびっくりしました。
改めて見直す際の参考になれば幸いです。さらに、今シリーズの活躍に期待したいと思います。