
ドラマ「着飾る恋」に出演の川口春奈さん演じる真柴くるみがとても可愛いですね。
ドラマ内の川口春奈さんの演じる真柴くるみの服も毎回とても人気がありますが、服だけでなく髪型も可愛くて注目度が一番です。
川口春奈さんの髪型アップ方法などを覚えて可愛いくアレンジしてみよう。ということで、
川口春奈さんの髪型のポイントと美容院での頼み方、セット方法などについてまとめてみました。
目次
「着飾る恋」川口春奈の髪型のポイントは?
「着飾る恋」での川口春奈さんの髪の長さは基本はセミロングになっています。
川口春奈さん独特の可愛いなと思うポイントはどこだろう。
- ぱっつん前髪であること
- ブラウン系の髪色であること
- ヘアアレンジの幅広さ
それを裏付けるようにネットの意見を集めてみました。
ドラマの影響で川口春奈の髪型真似したくなった
ぱっつん前髪可愛い— まあるう (@yottshy_midori) June 30, 2021
メモ📝
有村架純ちゃん、川口春奈ちゃん、福原遥ちゃん。
・短く平行太め眉毛
・タレ目アイライン
・チーク広め横に入れてる、濃い時が多い
(斜めに濃く入れてる時もある)
・まつげは緩やか?
・下のアイシャドウ濃い
・目尻の締め色、ブラウン系でタレ目っぽくしてる pic.twitter.com/fa3PXe8GYK— りりり (@PxISPfxAuRQmeIr) June 15, 2021
川口春奈氏の、この、鉄壁にかわいいのすごいよなぁ。
火曜日22時枠は服、メイク、ヘアアレンジすべて「今」が詰め込まれてるんだろうな。#着飾る恋には理由があって— めけこ2 (@mkk_nntr02) May 11, 2021
ドラマの中で視聴者がマネできるや川口春奈さんの可愛いヘアアレンジが多いことは、それだけ可愛いくなれることでしょう。。
ぱっつん前髪で可愛いらしさが出ていてとっても似合っています。
「着飾る恋」川口春奈のヘアスタイルの頼み方とは?
ではそんな可愛い川口春奈さんのような髪型にするには、美容師さんにはなんと伝えればいいでしょうか?
一番正確なのは、川口春奈さんのいろいろ方向からの画像を見せるのが手っ取り早いと思います。
雑誌にのっていれば、それでもいいですが、いいアングルがない・・本だと周りに目立ってしまうということになりますね。
そうすると、自分のスマホの写真で画像をとるのが一番だと思います。
ですが、画像を見せるのはやっぱり恥ずかしい。という人はいらっしゃいますね。そんな場合は言葉で正確に伝えるしかありませんね。
ポイントを押さえて頼めばしっかり伝わると思います?
頼み方のポイントをまとめてみした!
頼み方のポイント
- 前髪はまゆ上でぱっつんにしてください。
- 胸上くらいのセミロングで前上がりのレイヤーカットにしてください。
- 髪色は9トーンくらいのアッシュ系ブラウンにしてください。
この三点を抑えておけば伝わると思うので参考にしてみてください。
財布に、参考写真一枚を忍ばせて、質問のきたときの回答のために、準備をお忘れなく。
「着飾る恋」川口春奈のヘアスタイルのセット方法とは?
美容院で自分が、(川口春奈/真柴くるみ)さんの可愛い髪型になったら、とてもウキウキしまいね。
でも、これからが大変です。毎日のセット方法が心配になってきますね。毎日が可愛くいられるのか?
安心してください。「着飾る恋」の川口春奈さんはヘアアレンジがとても多いのです。きっと素敵な自分を見つけることができるはずです。
毎日新しい自分になれるかも知りません?
ですがそのまえに、重要な前髪や顔まわりのおくれ毛などどうしたらいいかをまとめました!
川口春奈さんの前髪はナチュラルなストレートかふんわりカールしているかのどちらか一方である。
- ストレートの時はストレートアイロンなどでくせを取ること。
- カールさせる時はマジックカーラーを巻いてくせ付けること。
前髪のポイントはこのたった2点だけです。
川口春奈さん風アレンジのおくれ毛を出す箇所は以下になります。
前髪の横ともみあげの二か所だけになります。
「着飾る恋」川口春奈のかわいいアレンジ
「着飾る恋」の川口春奈さんがされている可愛いヘアアレンジの数々です。
ポニーテール
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ヘアアレンジで披露されたポニーテール。
ポニーテールひとつにいろいろなアレンジができます。
髪型アップスタイル
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ヘアアレンジ一つで雰囲気ががらりと変わってきますね。
まとめ
「着飾る恋」(川口春奈/真柴くるみ)を真似て可愛くなろうということで、川口春奈さんの髪型が可愛いポイントと美容院での頼み方やセット方法、ヘアアレンジのついてでした。
川口春奈さんの髪型アップ方法にはとても特徴的で可愛いかったですね!
自分で今日は何にしようかな?今日はブルーな日だからちょと変えてみようとか、その日の気分で手軽にヘアアレンジを色々変えれるのでぜひとも挑戦してみてください。