
実写映画『銀魂』の公開に合わせ、沖田ミツバにスポットを当てた「ミツバ篇」が実写版ドラマとしてdTVで配信されております。主演・沖田ミツバ役は北乃きいさんです。
銀魂は、アニメシリーズも登場していますが「ミツバ篇」がお勧めです。、
目次
実写ドラマ『銀魂-ミツバ篇-』が現在も配信中
📢#dTV オリジナルドラマ「#銀魂ミツバ篇」の予告映像公開‼️ #ドラマ銀魂 📲https://t.co/wL1SNKVT4y pic.twitter.com/6vvmhshdXP
— ドラマ「銀魂2」公式 (@gintama_dTV) June 21, 2017
実写映画『銀魂』の映画公開を記念して、映画の中では出てこないミツバ篇を実写ドラマ化し、
2017年7月1日よりdTVで配信開始されました。
2022年03月1日現在、『銀魂』ミツバ篇 其の一、ミツバ篇 其の二、ミツバ篇 其の三が配信されています。
また、7月15日配信の「銀魂 -ミツバ篇-」の貴重なスタジオの裏側を見ることができる、
「記念特番 夏だ!祭りだ!銀魂だ!」も配信中です。
これは、メイキングで映画でのハプニングの面白さを語る動画となっておりますね。
ぜひともご覧ください。
『銀魂』は2004年から「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載開始以降10年以上が経ち、今や大人気漫画に成長し、累計発行部数も5,100万部を突破している人気作品となんと素晴らしい作品なんですね。
「記念特番 夏だ!祭りだ!銀魂だ!」のテロップで紹介されておりました。
2017年7月14日には小栗旬主演で実写版映画も公開。
それに合わせて、dTVでは「銀魂」の数あるエピソードの中でもファンの間で号泣必至のストーリーとして人気の高い「ミツバ編」を実写ドラマ化!
それが、今まで続いているなんてすごいことなんですね。
「銀魂」は、アニメ化されているのですね。銀魂のアニメも同時に見ることができますね。dTVならば。
dTVオリジナルドラマ『銀魂-ミツバ篇-』
特設サイトURL:https://video.dmkt-sp.jp/ft/s0000669
実写ドラマ『銀魂-ミツバ篇-』の主要キャスト一覧
主要キャスト一覧をまとめました。
北乃きい…役:沖田ミツバ
・沖田ミツバ…沖田の姉。
北乃きい…1991年生まれ。2007年主演映画『幸福な食卓』で日本アカデミー賞新人俳優賞。
『ライフ』で第45回ゴールデン・アロー賞新人賞ドラマ部門を受賞。CDデビューもおこなっており、ニュース番組では総合司会など多方面に大活躍する女優である。
小栗旬…役:坂田銀時
・坂田銀時…本作品の主人公。江戸で万事屋(今でいう何でも屋)を営む侍である。
小栗旬…1982年生まれ。妻はモデル、女優の山田優。「銀さんそのもの!」との声を多く集めた小栗旬さん。
髪型から実にそっくりである。どんな演技を見せてくれるのか楽しみである。
柳楽優弥…役:土方十四郎
・土方十四郎(ひじかた・としろう)…真選組副長である。
柳楽優弥(やぎらゆうや)…1990年生まれ。2004年映画『誰も知らない』でカンヌ国際映画祭男優賞。
その他、『ディストラクション・ベイビーズ』などの映画で数多く賞を獲得している柳楽優弥さんである。
今回演じるのはモテモテ男である土方十四郎役です。いかに、もてるのか楽しみですねぇ。
吉沢亮…役:沖田総悟
沖田総悟(おきたそうご)…真選組一番隊隊長である。
吉沢亮(よしざわ りょう)…1994年生まれ。
特撮ドラマ『仮面ライダーフォーゼ』で2号ライダーの仮面ライダーメテオの声と、メテオに変身する朔田流星役を演じた俳優さんです。
映画『ママレード・ボーイ』や『あのコの、トリコ。』でも主演を務めた実績があります。
中村勘九郎…役:近藤勲
近藤勲(こんどういさお)…真選組局長です。
・六代目・中村勘九郎…1981年生まれ。歌舞伎役者。妻は前田愛さん。
以前大河ドラマ『新撰組!』では八番組長・藤堂平助役を演じられています。
中村勘九郎さんは、テレビドラマ、映画、劇場アニメ、CMなどいろいろな方面で活躍している方だと思いました。
各出演者のコメント一覧
各出演者からの、配信前のコメントを載せてあります。これを読んだ後で作品を見ると楽しみが増しますので、ぜひ読んでみましょう。
北乃きいさん コメント
ミツバ役をとても楽しく演じさせて頂きました。台本を読んで、自分が皆さまから愛されているストーリーのヒロインを演じられることに非常に感激しました。
撮影では、カットがかかって福田監督が笑ってくれた瞬間に、役者としてホッとした記憶が鮮明に残っています。
切ない物語の中に銀魂ならではのユーモアが加わったストーリーになっておりますので、是非ご覧ください。
柳楽優弥さん コメント
個人的にもミツバ篇を読んで感動していたので、土方の男気溢れる名台詞やアクションを演じることができて光栄でした!
撮影現場ではアクションシーンでお亮(吉沢くん)が木刀を頭に当ててきた!
お亮、恨みでもあるのかい?(笑)ミツバ篇の見所は・・・全部!(笑) ですが、沖田との道場でのシーンとアクションは特に見て頂きたいです!
ファンの皆様、ミツバ篇やって、ごめんなさい!(笑)
吉沢亮さん コメント
ミツバ篇は原作の中でも数少ない泣けるエピソードで、真選組の成り立ちやそれぞれの人物像を本編で描ききれなかったところまで掘り下げています。
沖田を演じた僕としては、映画本編で見せることのなかった殺陣のシーンを見て欲しいです。
撮影現場では殺陣の稽古中に、土方役の柳楽さんの頭を間違えて思いっきり叩いてしまい生きた心地がしませんでした。
柳楽さん、本当にすみませんでした!沖田のドSの仮面の下に隠れている脆さがたくさん出て来るので、ゲラゲラ笑って、ヒィヒィ泣いてください。
中村勘九郎さん コメント
ミツバ篇は『銀魂』の数あるエピソードの中でも屈指の泣けるエピソードで、劇場版とはまた違った『銀魂』を感じました。
真選組の仲間達の“絆”が見られるエピソードですので、思いっきりカッコいい真選組を感じてください。
また、劇場版では着ることが少なかった近藤の隊服姿にもご注目ください。
引用 https://spice.eplus.jp/articles/128506
まとめ
ちなみにこの間はdTVの銀魂ミツバ篇の実写版を見たよ🥰アニメも良い話だったなぁ!
リア友さんと仲良くみてます。#銀魂好きさんと繋がりたい #銀魂 #ミツバ篇 pic.twitter.com/HiS6AL8IIn— 🌸お雪🌸ドール♡着物女子🦋 (@merumeruoyuki) February 27, 2022
引用 https://twitter.com/merumeruoyuki/status/1497891853550907393?s=20&t=ThrNbChH-1VD-RHjTdo17Q
「銀魂-ミツバ篇-」では、北乃きいさんが、おしとやかな性格ながら、チョコレートパフェにタバスコをかける程の辛い物好き女子のミツバというキャラクターを演じる。