永野芽郁は子役時代にちびまる子に出演していたの?

人気作品に出演されている永野芽郁さん(ながのめい)ですが、小さい時から
子役をやっておりドラマや映画に出演されかわいいと話題になっていましたね。
「ちびまる子ちゃん」の実写版に出演していた?という噂がありました。
気になりましたので、調査しました。


永野芽郁はちびまる子ちゃんに出演していたの?

国民的アイドルアニメ「ちびまる子ちゃん」の実写版で、なんと今までドラマ化は3度三回にわたってますね。
その三回の「ちびまる子ちゃん」の実写版で主人公のさくらももこ役を演じたのは、森迫永依さん、伊藤綺夏さん、信太真妃さんの3人です。
その三人の子役の活動期間をまとめました。
1代目:森迫永依さん(2006年04月~2006年10月)
2代目:伊藤綺夏さん(2007年04月~2008年02月)『まるまるちびまる子ちゃん』のタイトルで放送。
3代目:信太真妃さん(2013年10月)これは、2013年スペシャルドラマ版と言われるものです。

永野芽郁さんは、三度も放送がありましたが、いずれの作品にも出演されていません。
永野芽郁さんは、小学3年生の時芸能界入りしましたが、子役としてデビューした年が2009年でした。
芸能界活動、子役として追われる毎日だったのではなかったではないでしょうか。

主人公のさくらももこ役以外の友達役で出演されたわけでもないようです
ネットの反応を見て見た所「永野芽郁さんを森迫永依さんと勘違いしている」という書き込みもありました。

 


永野芽郁が子役時代の作品とは?

永野芽郁さんが子役時代に出演していた作品のまとめ
小学3年生のとき(2008年)に、東京にある吉祥寺のサンロードで楽しくお買い物をしている時にスカウトされたことが芸能界入りされております。
永野芽郁さんが子役デビューした作品は、2009年公開の映画「ハード・リベンジ、ミリーブラッディバトル」という水野美紀さんが主演の映画です。アクシン映画に分類されております。
永野芽郁さんは、当時10歳だったということで小学4年生なので、育ち盛り真っ盛りだったのではないでしょか。。
そして、この作品に出演後、2010年にファッション誌「ニコ☆プチ」や「nicola」で子役モデルをされていますね。
子役モデルで、とてもかわいい、印象がありますね。

モデルとしてだけでなく2010年頃からは、他のドラマや映画でも出演する機会が増えてきています。

  • 映画 ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-(2010年5月1日)/すみれ 役
  • 映画 るろうに剣心(2012年8月25日)/三条燕 役
  • テレビドラマ ハガネの女 第6話(2010年6月25日)/小学生時代の芳賀稲子 役
  • テレビドラマ 時々迷々「お姉ちゃんとよばないで」(2011年1月12日)/主演・珠子 役
  • テレビドラマ ABUアジア子どもドラマシリーズ 「遠足」(2011年8月1日)/三島ミズキ 役
  •   テレビドラマ ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011 「深淵の迷い子」(2011年9月3日)

など、子役時代でも数多くの映画やテレビドラマの出演がありました。

 


永野芽郁は子役時代にちびまる子に出演していたの? まとめ

永野芽郁さんが子役時代にちびまる子ちゃんを演じていたような噂がありますが
似た人と錯覚したと考えられるデマでしたね。
子役時代からかわいいですし、2018年4月にはNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主人公役を演じました。これからもますます活躍されていくでしょうね。