【国際】中国のアニメ企業が、日本のアニメーターをどんどん引き抜いてる 日本企業より高い待遇を提示
中国のアニメ企業が、日本のアニメーターをどんどん引き抜いてる=中国メディア
昨今、さまざまな業界において中国資本による日本進出の動きが見受けられるが、中国国内にファンの多い日本のACG(アニメ・マンガ・ゲーム)業界でも、中国資本が日本で会社を設立し人材を集める現象が起きているという。中国メディア・新浪は27日、「中国企業が大量の日本のアニメーターを吸収している」とする記事を掲載した。
記事は、「現在、金銭と能力のある多くの中国ACG企業が、日本で会社を設立し、日本のアニメ制作に直接関与し始めている」と説明。また、良いアニメ制作人材を集めるために、中国企業が日本企業より高い待遇を提示していると伝えた。その一例として、2015年10月に上海のアニメ企業が日本で設立した絵梦(えもん)株式会社について紹介、同社の李豪凌CEOが「スタッフに良い作業環境を与えるために、人件費で多くの投資をしている」と語ったとしている。
そして、日本のアニメ業界における賃金水準は決して高くないとするとともに、現在原画の単価を高めに設定しているのはいずれも中国からやってきた企業あるいは作品であると伝えた。
記事はまた、この動きに対して日本のネットユーザーは「アニメ制作技術を学ぶというよりも、日本アニメの企画や脚本制作技術を学ぼうとしている」と認識していると紹介。このような形で将来中国の国産動画の質が高まれば、そこには少なからず日本的な影響が含まれることになると考える人がいる一方、中国アニメの制作レベルが日本に近づくことになれば、強力な資本と広い市場の前に日本のアニメ業界は難題を突き付けられる可能性があるとの悲観的な見方も出ているとした。
全文はソースで
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161231/Searchina_20161231025.html
>>1
東亜+案件じゃね?
>>1
んー、創作できないと意味ないんだが。
>>1
でも原作もコンテも糞だからね。
人質にでもするんですかね。
中国に関わって良かった~ って思えればいいね
>>3
コレに関してだけは、
現状より悪くなる可能性は割と低いと言う現実が…。
>>55
少なくとも上司が特亜という時点で人生において償うことのできん傷ができるけどな
製造業、サッカーの次はアニメーターか。
支那はなんでもかんでも札びらで頬を叩いて人を引っ張ってくるな。
このままではアニメーターが正当な対価で雇われてしまう!日本の伝統産業の危機だ!
抗日アニメつくるのかな?
>>9
どっちみち円盤売れなくてコピーされまくるから
中国では商売にならない。
技術やノウハウを手に入れたらすぐポイ捨てするんだろうな
>>10
今と変わらん
というか今よりマシじゃね
>>18
だよな。アニメ製作のブラックさから考えると
一時的にでも正当報酬貰えるだけ良いかもねw
アニメに目をつけたか
パチンコがアニメに金だすのとあんまかわらんな
アニメで高品位なプロパガンタ映像を作るつもりなのでは??
サムスン流だろう。あとは捨てられるだけだ
いいんじゃないかなあ
日本の放送局は金払わないし、視聴者は円盤買わないし
まぁこれはしょうがないんじゃね?
宮崎みたいに売れた奴やテレビ局が
ちゃんと雇用環境整備してこなかったツケだもの
結局、人や物の価値を正確に判定できない人間が金儲けごっこやるからあちこち歪みが出てくる。
向こうはコピー大国だろ 金回収する手段あるのかね?
まさか中国に雇用環境を正される日が来るとはだれが予想した。
日本はどこまで劣化すれば気が済むんだ?
アニメーターに労働にあっただけの対価が支払われるなら
中国スポンサーでもいいじゃろ
過酷な労働環境なのに薄給過ぎるからね。
高額提示されているなら中国でも行くべきだね。
やがて権力者の壁にぶち当たるじゃん
「こんなもの描くな」
「こう言うものを描け」
「こう言う思想が足りない」
どうせ、つまらないものしか出来ない
>>24
日本と何が違うの??
>>43
全く違う。
日本は日本死ねって流行語にしても大丈夫なぐらいの表現の自由度だぞ!
>>61
在日朝鮮人に対する批判何てないじゃん?
出版できる?
>>24
あるアニメーターに新キャラデザイン案を出させてみたら ガンダム描きやがった
アニメーターの知能なんてそんなもの
勝手にさせちゃだめ
「コンプライアンス」と言う概念がありまして。
中国人は知らないだろうな。
いい作品に国境はない 好きにしたらええ
日本人は日本のためだけにしか働いてはならないってさっさと法律で決めたらいいのに。
常に自分のやることが日本のためかどうか考えて生きるのは義務
これは仕方ない
金払わん方が悪い
日本人にとってアニメなんてゴミじゃん。
だから作品が金にならないし、製作側の給料も低い。
そんな泡沫産業の人材を割高で買ってくれてるんだから、中国には感謝しかないよね。
技術奪ったらポイ捨てだから騙されるな
>>31
いや工学系技術違って
こういうセンスや感性の技術は
そう簡単に身につかんのでそう簡単には真似できんし
解雇もされないと思う。
>>37
だからといって向こうに可能性すらくれてやる必要なんてねーよ
>>59
それを言いたいなら
国内で保証するのが先
戦後何一つ改善してこなかったのに
日本日本言ってもそこは駄目
>>77
する必要がねーからだろバカじゃねーの
なんで日本が世界一の経済大国になったかもわからんのか
>>92
何言ってんだコイツw
>>31
安心しろ。
アニメなんて高卒や専門卒だ。
技術と呼べる技術などない。
>>63
お前みたいに技術者を下に見る風潮あるから取られんだよ
将来アニメも中国産が中心になるのかもしれんな
中国の会社が無いとアニメが作れないような
状況が生まれる可能性は高いわな
同時に、制作や脚本も中国人が多くなってきて、
アニメ市場の中心も中国に移っていく
なんか信長の野望の終盤を思い出すな。
知行が払えなくなって忠誠が下がりまくる武将達みたいなイメージ
現在のアニメータたちの悲惨な状況からすれば、
中国に引き抜かれたからといって非難することはできないだろ。
バブル崩壊やリーマンショックでリストラにあい、韓国や中国に
引き抜かれた技術者同様に。
最早労働環境においては中国の方が民度が高くなっちゃってるな。
>>35
逆に言えばわざわざ日本に働きに来ない。移民なんて絵に描いた餅なんだよ
どの分野でも人材流出しまくってるしなあ
労働者が流れ出すのはしょうがないけど
中国式では内容がダメで、日本式では画がダメになる。
結局全部ダメになるんじゃないか?
いいけどね。
技術を奪いたいのならアニメーターとしてよりアニメ制作学校の先生として雇う方がいいんじゃないのか
日本アニメなんか滅んでもいいだろ
キモいし
アニメ関連商品が売れても作ってる人は貧乏だらけだもんな
いったい誰が儲けてるんだ
製薬会社
特にバイオ関係の技術者で派遣労働者は超お得な狙い目だぞ!
なにせ日本の技術のほとんどは派遣社員が担っているからな
抗体医薬とか特にね
カスばっかり引き抜いてるんじゃない
絵だけが上手くても脚本書けなきゃ意味ないのに
あとアニメって売り上げとか業界の評判だけで見たら根本的に間違うからな
本当の客、見たいから見てる客がアニメには居るし
それに答える人間がいるから日本の市場は成り立ってるわけで
中国は金儲けと名誉でしょ、評判欲求、顕示欲全開じゃん
結末夢見て計画立てたけど過程が抜けてるっていうパターンじゃない
引き抜くも何も アニメーターって専業じゃないだろ フリー
ついこないだも乗っ取られた会社が潰れてたな。債権者放置して中身は中国の会社に………..
日本も電通の中抜きが無くなれば待遇改善する…かも
>>48
そりゃ中抜きが居なけりゃ改善するだろうなぁ
描いてる現場より仲介やってる奴の方が金持って行くとか
理不尽極まりないからな。
>>49
お前は引き抜いて貰えなさそうだな。
元気ダスニダ・・・
絵梦って土曜21:00-21:30のMX枠買ってるだろ
>>50
なんかやってたけどみる価値なしレベルの作品に思えたが
自由経済なんだから待遇いいとこに行けばいいんだよ
できの良い高画質の反日アニメでもつくってください
まぁ、アニメも下火になって来てるしなw
>>53
へ?なに言ってんすか?
おっさん
気でも狂ったんですか?
日本のアニメーターへの冷遇は異常だからな
>>54
これは本当に酷いね…
なんなら高級とりになってなおかしくないぐらい日本に貢献してるのになぁー。
アニメから日本を好きになって日本に来る外人だって少なくない。
国がアニメに金かけないのがおかしい。
技術者軽視が日本の衰退を招いた原因なのになぁー。
これは責められない…
アニメどうやって作るか参考に出来るだろうけど絵は個人プレイだから
>>57
中国人の画風を日本が侵略する格好になるよな
>>57
へ?なに言ってんすか?
おっさん
気でも狂ったんですか?
少子高齢化で人口減少の日本では
アニメ産業も比例して斜陽だろうな
中国人マーケットを意識したアニメが作られて
そのうち中国からアニメや漫画が輸入されてくるだろうな
それだけ少子化の日本には将来性が無いわ
韓国と同じようなことやってるな
また日本の業界がボロボロになるのか
すげー勢いでレベルアップしてると思ったらそういう事か。
まあ、外注外注で強烈なデフレスパイラル業界だからそうなるわな。
労働者に正当な対価を支払わないというこの国の美しい伝統が破壊されてしまうではないかw
これマジで日本の業界ヤバいんじゃないのか?
マッシーンロボ! 1秒もセル2枚~
チャンコロもキモヲタアニメ作るの?
もともとアニメーターなんてパチンコマネーで食ってたやつらだし
日本が大嫌いな連中だから喜んで反日アニメを作るよ。
アニメ業界なんて基本反日極左親特亜の集まりだからね
支那朝鮮に行ったところで、用済みでポイ捨ての未来しかみえない
>>72
あいつらアニメーターはそれでも日本が憎いから喜んで
反日アニメをつくる。
パチンコ産業に喜んで貢献して核開発資金を日本から流してた連中だよ。
日本人を殺したくて殺したくてたまらない。
それがアニメーター
技術取られておしまいとかいうけど
そのぶん日本側が金払えばいいんやで?
あの金満ジブリですらアニメーターの正社員全員解雇して
なかったことにしてアニメーター使い捨ての業界だよ
>>73
だから日本にいられるってだけで大陸なら金をいくら払っても得られないような環境なんですが。
ほー。
奴隷労働を救うのはチャイだったか。
そうかーw
アニメーターの奴隷労働を知ってアニメを見れるという心性が理解できないが、それも解消されるか?
製造設備をもらってガシャガシャ動かせば製品が出てくる製造業とは違うからなぁ
今までボランティアもどきの現場に居た労働者には救いになるか
とても良い事
今現在でも腕のいい連中は単価高い劇場版に取られていてTVシリーズはズタボロ状態
アニメコンテンツ中国の成長産業の柱にするらしいからな
20年後には日本のお家芸も完全になくなる
日本人を引き抜いて、日本みたいなことをする。
これ、もう出来ないから。
引き抜かれた日本人が勝手に日本風な仕事をすると、
元の会社から訴えられて、
そいつは一生を棒に振ることになる。
日本では一部の人間が価格決定を独占しているから
そのしわよせが末端のほうにくる。
悲惨な環境に追いやられてた人は
この国では本当に報われないんだよな。
サムソンは日本の技術者引き抜いてポイ捨て作戦したっけなぁ。。。
親日の中国はそんなことないんだろうねぇ
新人でも25万貰えるしベテランなら80万月収超えるから結構移ってるよね
日本のアニメーターの収入の話聞いてるとその方が皆幸せになるんじゃないかと
危機感抱くだろうし
日本はテレビアニメの作品数が無駄に多過ぎるんだよ
それでいて鑑賞に耐えるレベルの作品は1クールに1~2作有るか無いか
もう何年も前から中韓へは制作の外注とかしてたんだし、まぁ技術の吸収だろうねぇ
そういや天空戦記シュラトの韓国作画が酷くてお茶吹いたの思い出した
これ日本帰国する時に金持ちだすことできずに泣き寝入りする奴多そうだなw
「総合」カテゴリーの関連記事